もう10月の。

いつものセッションは何故かいつもよりちょっと明るいスタジオにて。


形にするのが嫌なはずもないけど、フリーで合わせるのが楽しくて、しかも楽で困る。
一番普通と思われる曲をここで自分がどうするのが正解なのかまだ見えてこなくて悩みまくり。
もうちょっと漂ってみることにする。


ところで見せてもらったBoseのポータブルスピーカーがすごく良くて、普段Bluetooth使ってないのとスマホをプレーヤーとして使っていないので、そこをクリアにしたら買おうと思った。
普段持ち歩くのはちょっと重いかもしれないけど小さいし可愛いしあの小ささから想像付かない良い音で使い出ありそう。
Boseすごい。楽しい。


SOUL CAMP 2017に行ってきた。

雨も上がりすっかり涼しくなった日に、SOULCAMP 2017@豊洲PIT 行ってきました。


f:id:SABA:20171007165243j:plain


フットサルエリアにはDJブースがあってみんな寝転がったりお酒を飲んだり、緩い感じで楽しんでいて、豊洲PITでもしばらく緩い感じでライブをやっていましたが。
今回の目的はロイ・エアーズエリカ・バドゥ


ロイ・エアーズは初めてライブに行きました。
キーボード、ベース、ドラムとロイ・エアーズというシンプルな構成。


共鳴管の付いてる楽器がステージに無かったからビブラフォンはどこ?と思ったら、ロイ・エアーズが共鳴管のついてない楽器をマレットで叩き始めて、そしたらなんと音が出ない機材トラブルが起きていた。
普通のビブラフォンだったら音聞こえる距離だったけど全然聞こえなかった。そういう電子ビブラフォンが出来たのかな。見たことない。ちょっと気になる。


機材トラブルはなかなか直らなかったからハラハラしたけど無事ちゃんとビブラフォンの音が出るようになってホッとしました。ロイ・エアーズが怒って演奏止めたりしなくて良かったです。
怒ってはいたかもしれないけど(笑)


各ソロパートがものすごく長かった。ロイ・エアーズが休む為?と思うくらい、各ソロパートが充実してた。特に、ちょっとキーボードに頼りすぎなんじゃないかと思うくらい鍵盤の方が弾きまくりだった。
ビブラフォンももっと聞きたかったような気がしなくもないけど、ロイ・エアーズのソロのサイズが普通だっただけかもしれない(笑)
御年77才。
歌声も素晴らしく、見れて良かったです!


そしてSoulcampの初日のトリはエリカ・バドゥ


登場からなんかもう別次元の迫力!
スピリチュアルな雰囲気、変わらぬ歌声。
昔の曲もやってたけどそこにはノスタルジーの欠片もなく、今の、進化し続けているエリカ・バドゥがいました。凄かった。


昔見たときの構成はキーボード、ベース、ドラムにコーラス3人、エリカ・バドゥで、それもすごく好きだったのだけど、今回はそこに加えてパーカッション、DJに映像とレーザー光線の演出、エリカ・バドゥのパッドのドラムが所々に加わり、その全てがエリカ・バドゥを魅せて聞かせる演出になっていて圧倒されました。
完成されたステージ。
なんてカッコいいんだろう。行って良かった。


以下余談ですが、禁止されてないから動画や画像を撮るのは仕方ないのかもしれないけど、あんなものが無かった頃は、見てる方もステージにもっと集中出来た気がする。特にフラッシュなんて禁止されてなくてもダメな気がするけど何人もいた。我慢して欲しいけど、あれも当たり前の光景なのかなあ。


結構年齢層が高めでもあり、本人が進化し続けていても、こういう音楽はもうすっかり大人のものになってしまったのかなと思ったりもしました。


ライブの後、友人が一見さんお断りのお店に連れていってくれて、そのお店の入り口にフェイクのドアがいくつもあって、本物のドアには暗証番号の鍵が掛かっていて、メニューには「ここでの実験については他言無用」などと記載されていて面白かった。


帰り道、あまりにも月が美しかったので散歩して帰りました。この季節が長く続いたら良いのにな。

安藤忠雄 講演会@紀伊國屋ホール

安藤忠雄 講演会 人生100年」@紀伊國屋ホールに行ってきました。


安藤忠雄の講演会に行くのは今回で2回目。
前回行ったとき、度重なる手術で内蔵をごっそり摘出してるにも関わらず、熱くてエネルギッシュで信念と説得力があり、尚且つ関西人的面白さもあって「世界的な建築家」に「勝手に」抱いていたイメージとのギャップに驚きましたが、今もお変わり無く普通に(驚異的に)とてもお元気そうで、何も諦めず挑戦し続けている様子で、前回行ったときと同じく、沢山元気を頂きました。


国立新美術館で開催される展覧会には、原寸大の、しかも現物と違い、ガラスが入っていない光の教会があるそう。
本当は現物にもガラスは入れたくなかったそうで、美しい光の教会が出来たと嬉しそうでした。


それから、ゴロウデラックスのゲストに出ること。
櫻井翔のインタビューを受けること。などの情報がありました。これはNews ZEROかな?


沢山の名言は本でも読むことが出来るけど、直接あのパワフルさを体験すると、本当に頑張らなきゃと思う。


でも「人間はメンテナンスが必要だ」とも仰っていたし、体が本調子になるまであとちょっと大人しくしておこう………と、思う……鬱陶しいなあ。

ねこ写真集

1週間ダウンして引きこもってやっと社会復帰したら、会社の先輩と上司から、休み中に過ぎていった誕生日プレゼントにと、本を頂きました。



私がねこの手を愛して止まないことはばれていたらしい。にしても、こんなピンポイントの写真集があるとは!


そして欲しいと思っていた岩合さんの写真集!


どちらもいつまでも見ていられる癒される名著です(笑)
席に付いたら1週間分の宿題が山積みでぐったりしたけど、速攻で癒されてニヤニヤしてしまいました。
素敵すぎ嬉しすぎ!


ねこのおてて

ねこのおてて


ふるさとのねこ

ふるさとのねこ

懐ゲー思い出す。

友人と5時間ほどスタジオへ籠る。


前半は楽器を使って試行錯誤しながら曲作りに協力させてもらって、後半はMPCを借りて色々やってみたところ、MPCは欲しい音色がどんな強さで叩いても音量が変わるだけで完成された形で出てくるので、それはそれですごく楽しかった。


昔々、電気グルーヴのグルーヴ地獄Ⅴというゲームがあった。


バイトをして貯めたお金でガチャして音ネタを集めて遊ぶというゲームだったのだけど、私はアホみたいに寝ずにゲーム内のポールペン工場や交通量調査などのバイトをして音ネタをコンプして延々と遊んでいたことを、MPCを触りながら思い出していた。


久しぶりにグルーヴ地獄Ⅴで遊びたいな。
また最初からバイトするのは果てしないから、どこかにコンプ済みのメモリ残ってないかなあ。音ネタ遊びしたい。


MPCは調べてたら欲しくなるけど高いしあの機能をちゃんと使いこなせる自信もない。また貸してもらおう(笑)


グルーヴ地獄V

グルーヴ地獄V



色褪せない音。

大好きだったバンドの聞いたことのない音源をメンバーの方から頂いた。


嬉しい、懐かしい、と思うのと同時に、この音も、この歌も、もう生で聞くことの出来ない現実と向き合う。


大切に聞いていきます。

ペトロールズ@STUDIO COAST

売り切れていたのに運良く連れていって頂いた、
トロールズのツアー初日のライブは幸せな時間でした!


カッコ良くて展開が面白いから細かく聞きたいけど、気持ち良いから何も考えずにただ身を委ねたくなって。
見に来てる人たちも、乗ったり踊ったりというより聞きに来てる、という感じだったのが印象的でした。


色気あったなあ。
あっという間だった。また行きたい。


f:id:SABA:20170913091230j:plain

芸大の学園祭。

momonga夫妻に誘っていただき、芸大の学園祭に行ってきました。


すごい人混みだったのは、本が売れたからなのか?良くわかりませんが、前に行った時よりも、とにかく大盛況過ぎて暑すぎた。


それでも人の波を掻き分けて、展示やアニメ、ライブなど見てまわり、屋台も楽しんできました。
ピアスとか欲しかったけど、そこまで見て回る元気は残ってなくて残念。


何かを作ろうとして、それを形にするのは難しいんだな。アイデアだけじゃ伝わらないし、思い通りのものを簡単に作れるわけでも無いし。
それでもクオリティの高いものも沢山あったし、大学生は元気だし、志のある人に揉まれて過ごす4年間はどれだけ刺激的で楽しいだろう。良いなあ。


早めに解散したのに小田急線の火災の影響をもろに受けて、振り替え輸送で乗り継ぎ帰宅してぐたぐたに疲れた。
momongaは帰宅後に体調を崩して辛い時間を過ごしたらしい。大丈夫だろうか。


暑い中、無理しちゃいけないなあ。
お疲れ様でした!

水上ネコ。

夏に逆戻りしたような暑い日に、友人と一緒に土浦の霞ヶ浦で小型船舶に乗ってきました。


f:id:SABA:20170909101339j:plain


ヨットの練習風景など眺めつつ沖に出て15分ほど経った頃、何かあるなあと………


f:id:SABA:20170909101814j:plain


近付いてみたら………


f:id:SABA:20170909101846j:plain


f:id:SABA:20170909101852j:plain


f:id:SABA:20170909102051j:plain

ネコがいました。


帆引き船をモチーフにした観測所だそうです。
可愛い!


佇まいはちょっとマンセル要塞みたいだけど、廃墟ではなくご活躍中とのこと。
普段は無人だそうです。


霞ヶ浦にはいくつかこのような観測所があるそうです。秘密基地みたいで楽しい。


乗せて頂いたボートはこちら。


f:id:SABA:20170909103359j:plain


土浦の花火大会では花火の真下まで連れていって頂けるそうです。お弁当付きで。
土浦の花火大会は本当に素晴らしいので、より楽しめること間違いないですね。
今年は行けないけど、インプットしておこうと思います。


こんなに良い場所があることを知りませんでした、と、受付のお姉さんに言ったら、お姉さんも働くまで知らなかったそう。
茨城ってそういうのが多い気がする。


東京からも近いのに勿体ないなあ。
政治家さん(の仕事か分からないけど)、頑張って。

今月の。

第三者に分析されて、新鮮ではあったけど一歩乗り越える勇気を必要とした今月の音出し。


分析の対象になると、自分の意図していたものがちゃんと伝わってるのかどうか分かるし、自分で気付いていなかった新しい発見があったりして、色々面白い。


いつもは一旦始めたら、流れに身を任せて過ぎていくだけだったけど、形にするには拾い出して凝縮しなければならない。
迷いがあるわけでもなく時間はたっぷりあったのに、目的をもって作ろうとしたとたん時間が無くなっちゃう不思議。


楽しみです。