下高井戸シネマがクラウドファンディング募集中!

この1ヶ月、ちょっとご飯食べに行ったりしたくらいでほとんど外出もせず大人しくしてて、会社では「もし感染者や濃厚接触者が出たら」などと話も出ていてめちゃめちゃ怖いし、相変わらずの緊張感です。


映画館にも行ってないので、気を付ければ映画館位は行っても良いかなあ、映画館行きたいなあと色々見ていたら、下高井戸シネマクラウドファンディングを見つけました。


新型コロナによる減収に負けじと奮闘中!特典満載の会員限定募集!【下高井戸シネマ】


微力ながらすぐ参加しました。
以前元々会員だったしチケットとか色々貰えるし、私は近々行こうと思うけど心配ならコロナが収まってからでもゆっくり行けるし、何よりこんなことで無くなるような事があっちゃいけない所です。頑張って欲しいです。


お近くの方は是非!

『畔倉重四郎』配信開始だって。

神田伯山ティービーで、今年1月に池袋あうるすぽっとで口演した『畔倉重四郎』全19席を1話ずつ配信開始!


まさかのYouTubeで無料公開って。
凄い。凄すぎます。本当に本気ですね。
もっと凄いことになっていきそう。


観る側にも体力も覚悟も要りそうだけど行きたかった!発売されないかな、と先日ファンの方とも話していたところです。1席目で既に引き込まれてます。
続きを観るのが楽しみ!ありがたく覚悟して見ます。



小休止。

中止は寂しい。とはいえ決行してる公演には行きたいけど、自分が外で貰ってたらそこで広めてしまうかもと思うとやっぱり動けない。


少しでも早く収束します様に。もう、それだけです。
今のうちにテキスト進めておきます……
やっとユング出てきた。



RAVEENAもアジアツアーが延期になったから来日公演も中止。落ち着いたら来てくれるかな。

残念だけど。

今週末は実家に帰るのも取り止めて、来週のチケット購入していたお芝居と、週末の地元での楽しみにしていたライブもキャンセルした。


インフルエンザみたいにすぐに熱が出るとか身体が痛いとか分かれば良いけど、症状出てなくても潜伏期間でも移すと聞くと、怖いです。自分が移す側になってしまったらと思うと。免疫力に自信無いし。マスクしてない人を結構見掛けるようになってて、頼むよと思うけど売ってないからだとも思う。転売屋本当に恨むわ。罰則出来るっていうけど1ヶ月遅いしこんな生活が続いたら本当に色んなものがダメになってしまうよ。


でもこんなときに私に出来ることと言ったら、貰わないようにすることと広めないように我慢すること位……


劇団の皆様、ミュージシャンの皆様、こんな時でもせっかく公演してくれるのに、行けなくて本当にごめんなさい。次の機会には必ず。

落ち着きませんが。

仕事終わりに、「松之丞改め六代目 神田伯山真打昇進襲名披露」@浅草演芸ホールに何とか立ち見で入ることが出来ました。


f:id:SABA:20200229221004j:plain


浅草演芸ホール、満員で立ち見でも見やすかった!
落語も講談も楽しくて、素晴らしくて、三本締めもして、元気貰いました!


今週は知人のライブにも行ってきました。
そちらはお客さんは10人位だったかな。
ライブも良かったし安心でした(笑)


どちらも人の入りは新型肺炎の影響があったと思われます。知人のライブにいつもいつも来てる方がいらっしゃらなかったし、神田伯山の新宿末廣亭の方は行きたかったけど早くから並ばないと見れなかった様子だし。平日でも仕事終わりに入れたのは多分そういうことだと思われます。


正直なところ、毎日恐々です。
通勤時の満員電車、怖いです。怖いから時差通勤してるけどそれでも混んでるし限界あるし、マスクも騒がれる前は午前と午後の1日2枚使ってたけど、今はもう買えないから1日1枚。


でもこうなる前に体調崩してたおかげで非常食もマスクも水も除菌シートも薬用ハンドソープも何故か売り切れてるトイレットペーパーも消毒液も買ってあってホントに助かりました。


皆がこの季節にマスクする習慣が出来たの「だけ」は良かった事だと思う。インフルエンザ400万人減って凄い。撒き散らしてた人がマスクするようになって、貰う側もマスクで防げてる影響は大きそうです。


感染した方が早く完治して、拡大も収まって、早く落ち着きます様に。私ももう、しばらくは大人しくしてます。

「1917 命をかけた伝令」観てきた。

「1917 命をかけた伝令」観てきました。


f:id:SABA:20200222081434j:plain
f:id:SABA:20200222081444j:plain


コリン・ファース出てたの知らなかった、気付かなかった!というのがエンディングでまず思ったことなんですが、それはさておき。


これは映画館で見るべき映画でした!


ネタバレ?は止めておこうと思いますが。
ただ、「全編ワンカット風」ではありましたが「全編ワンカット」と言っちゃってるのはどうかと思いました。チラシ見てなかったけどチラシにも書いちゃってるし。
ワンカット長回しです、位にしてくれたらもっと驚けたし、想像以上!凄かった!と感動できたのに、宣伝の「全編ワンカット」ではありません。ということで、時間どうするんだろと思ってたけど、その心配も要らなかったです。


まあでも、それでも臨場感が凄かった。特に前半はドキドキしっぱなしだったし、どうやって撮ったんだろう、どれだけとてつもない準備と集中力が必要だったろう、と驚嘆せずにはいられません。


メッセージはただただ戦争は虚しい、ということだけで、命がけの伝令すら「でもまた来週同じことするんだよね?」ってことだし、死体は数えきれないくらいゴロゴロしてるし、大切な伝令も将軍(コリン・ファース)はどれくらい本気で伝えようとしてたのかも疑問だし、命がけなのに全てが軽いのが逆にメッセージなのかなとも思ったりしました。人がどんどん傷つけられて殺し合って軽んじられて、無意味で虚しいことの繰り返し。


私は2Dでしたが、これは映画館で、更には出来るだけ良い環境で見た方が良いと思われます。IMAXで観たら本当にあの空間に放り出されてしまいそうです。


音楽も効果音も控えめでとても美しかった。


私は今年観た映画の中では、今のところ「ジョジョ・ラビット」が断トツで一番好きです。あんなに素晴らしく良い映画だったのに、「知らない」って言われるのほんと残念。

「パラサイト 半地下の家族」観てきた。

噂の「パラサイト 半地下の家族」観てきました。


f:id:SABA:20200220140034j:plain


救いはないけど家族がふてぶてしいから悲壮感は感じなかった。


半地下という物件があることも、半地下が差別的扱いを受けていることも、この映画で初めて知りました。


半地下の家族がお金持ちにパラサイトしてるだけじゃなく、お金持ちも労働者にパラサイトしてた。


2時間があっという間で、ハラハラしたけど、
アカデミー賞作品賞のイメージではないかも。
撮影とかすごく計算されてる感じがあったけど。


時代が変わったというか、なんというか。
誰にも共感したくないという。
あとバッタと臭いに弱いのでちょっと辛かった。
十分、面白かったけどね!

「出雲と大和」@ 東京国立博物館 平成館。

日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」@
東京国立博物館 平成館に行ってきました。


f:id:SABA:20200219084829j:plain

f:id:SABA:20200219084846j:plain

f:id:SABA:20200219084900j:plain

f:id:SABA:20200219084914j:plain


かなり面白かった!


ずっと信憑性が疑われてた「古代の本殿は高さ48mの巨大神殿だった」(96m説もあるみたいですが)という説を裏付ける「心御柱」(3本のうち1本は複製)と「宇豆柱」が入り口でお出迎え。巨大!
本殿の復元模型もありました。


f:id:SABA:20200219194027j:plain


荒神谷遺跡から出土した銅剣358本のうち168本が展示された様子は壮観でした。画像は拾い物ですが、伝わるかなあ。


f:id:SABA:20200219084933j:plain


銅剣は「一本一本の現状の形に合わせた木の型」に入れられていました。168本、全部違う状態だから全部違う溝の木の型に入ってる。展示品の「入れ物」だけど、この型に感動してしまいました。欠け具合も全てぴったり、フルオーダーメイド!その細やかさに震えます。358本全部見たいなあ。安心して運べるし現状維持出来て素晴らしい!何目線か分かりませんが。


それからめちゃめちゃ可愛かった、「見返りの鹿埴輪」さん。ほんと可愛くて、解説も楽しかった。解説者の(主観的な)思いも入ってる解説、大好きです。


そして、見返りの鹿埴輪は、全国で3例の出土があるそうで、1体だけじゃないんですね。同じ人が作った3体が島根県奈良県静岡県にと流れ着いたのか、別の人が作ったのがたまたま見返りの鹿姿だったのか気になります。たまたま?だとしたらどういうことだろう。分かってるんだろうか。全部見たい。


そんなこと気にしながら見ていたら、時間がいくらあっても足りません。一通り見たあと、もう一度ゆっくりゆっくり見て回っていたら閉館時間になってしまい時間切れでした。
全然歴史に詳しくないけど、わくわくしました。楽しかった!



追記。
1ヶ所だけ撮影OKだったので撮りました。
f:id:SABA:20200214191726j:plain


f:id:SABA:20200214191734j:plain


ピカピカの銅鐸ですが。
工事中にユンボで掘ってるときに一気に掘り起こしちゃって見つかっても「動いていました」にはならないだろうし、じゃあなんで動いてたんだろう。分からなかった……

冬の合間

少し手伝いに帰郷してきました。
休みを取ってたのに、電車も遅れてたし、一人で倒れてる人に遭遇して駅員さん呼んで貰ったりしてたら乗り換えも乗り遅れて、すごく時間がかかってしまった。でも暖かかったので待ち時間も苦痛なく、何とか明るいうちに帰宅。



お世話になっているケアマネさんにも初めてお会いできた。とても良さそうな方で安心しました。



庭に出たら雲が撮りたくなりました。



f:id:SABA:20200212162509j:plain



f:id:SABA:20200212162538j:plain



f:id:SABA:20200212162602j:plain



f:id:SABA:20200212162712j:plain




梅の花は咲き始めていました。見頃はこれから。



f:id:SABA:20200212163211j:plain



f:id:SABA:20200213161244j:plain

第41回ヨコハマ映画祭@関内ホール

今年も行くことが出来ました、第41回ヨコハマ映画祭@関内ホール


上映作品は
「さよならくちびる」
「蜂蜜と遠雷」
「火口のふたり」
の3本。


「さよならくちびる」は、青春ロードムービーという感じ。解散を決意するほどに拗れたハルとレオの心のすれ違いとマネージャー兼ローディー兼サポートのシマとの微妙な三角関係。途中、インタビュー中に歌い初めた女の子カップルがハルとレオの鏡だとすると難しすぎるなあ。3人の中でカップル成立は有り得ないという、良いような切なすぎるような、これからどうなっていくんだろうと思わせられるエンディングでした。門脇麦小松菜奈成田凌の旬の瞬間を切り取った、それだけでも素敵すぎる映画です。
音楽もシンプルなコードを使ったちょっと昔っぽい感じの曲を秦基博あいみょんが楽曲提供してて、ハルレオの歌はとても良かった。秦さん凄いな。
それにしても、百合匂わせ的な作品を最近良く目にする気がするなあ。需要があるんだね。そういう匂わせは何だかくすぐったい。


さよならくちびる

さよならくちびる

  • 発売日: 2019/10/11
  • メディア: Prime Video





2本目の「蜜蜂と遠雷」はとてもキレイな映画でした。母親とのレッスンの思い出のシーンと、鈴鹿央士と松岡茉優の夜のピアノシーンは本当に本当に美しかった。


かつての少女天才ピアニストを演じた松岡茉優、崖っぷちのサラリーマンピアニストを演じた松坂桃李、天真爛漫な天才ピアニストの鈴鹿央士、人気ピアニストの森崎ウィン、みんなとても良くて、特に鈴鹿央士、これデビュー作なのか。末恐ろしい。楽しみですね。


蜜蜂と遠雷 DVD通常版

蜜蜂と遠雷 DVD通常版

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2020/04/15
  • メディア: DVD




3本目「火口のふたり」は瀧内公美が体当たりで頑張ってて美しかった。エロ全開なのに爽やかでした。行為にけんちゃんの直子への愛は感じられず、全然気持ち良さそうじゃなくて残念。それでも直子がけんちゃんの前でだけ解放される、忘れられなかったというならそこだけ共有すりゃ良いのであって、生活上の期待をするのは厳しいだろうに。でも世界が終わるかもしれないときにただ求め合える関係は悪くないと思うし、けんちゃんが清々しく欲望にだけ忠実で後先考えてない感じも終末的で良かったです。
下田逸郎の音楽もぴったり。
いつか本当に富士山も噴火するよなあ。

上映後にサプライズで瀧内公美が出てきて、感極まってたのも素敵でした!頑張って!


火口のふたり[Blu-ray]

火口のふたり[Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2020/02/05
  • メディア: Blu-ray



今回はいつも以上に実行委員長のおとうさん、北見さんが大活躍してて、司会進行の小島一宏さんもステキな進行をしていて。いつも通りなのにいつも以上にハートウォーミングなイベントでした。寒い中、朝早くから並ぶのでいつもヘロヘロになるけど、今回はヘロヘロなりに、いつもより元気だったかも。


また来年も行けるかな。