「超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵」@Bunkamuraザ・ミュージアム

フェスやレイヴイベントの昔話で盛り上がり、今年のフェスはほぼ全滅そうな事に肩を落とす。


密にならなくても楽しめるような、ユルいイベントがどこかで実施されたら家で見るんじゃなくて現地に行きたいけど、当分都内から外に出れそうになく。ライブハウスはどうだろう。
都内で動けるようになってきたのは良いけど、まだ人が集中しそうな場所には行く勇気も無いし、移動可って言われても東京から行くと言ったら嫌がられるだろうし、万が一親に移したら命に関わるわけで。どうしたものか。


とりあえず、まだしばらくはどうしようもないし、都内で平日なら良いだろうと言うことで、「超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵」@Bunkamuraザ・ミュージアムへ行ってきました。


f:id:SABA:20200624225223j:plain


これも自粛前にチケット買ってあった展覧会です。中止になったけど、短期間だけ開催されることになり、でも前のチケットは使えなかったので払い戻して買い直しました。チラシの日程は前のままですね。


入り口で検温して消毒して、名前と連絡先を記入して中へ。


野田弘志森本草介、中山忠彦、青木敏郎、島村信之、小尾修、五味文彦、大畑稔浩、生島浩、磯江毅、原雅幸、石黒賢一郎、塩谷亮ほか約30人による、約70点。


美しい女性や男性、風景、静物や動物等の、人物の肌質や髪の毛の1本1本や表情、動物の毛並み、布の織り、木の幹や花、湖の水の透明さ、深さまで、写真以上に迫ってくるような絵が沢山並んでいて、どれだけモデルや対象と向き合って描いているんだろう……と、想像しながら観ていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
絵の背景を想像するのは楽しい。特に超写実絵画ともなると、感覚で描いたり見たままを描くより、もっと観察眼するどく対象を理解しようとしたり愛したり執着しないと無理な気がする。楽しい。


それから、空いていたこともあり、ほぼ無音で過ごすことが出来て気持ち良かったです。


静物画と風景画と、花と猫のポストカードを全部で4枚購入しました。


少しずつでも事態が良くなっていきますように。